ラジオパーソナリティ

インターネットラジオパーソナリティ

インターネットラジオ:ゆめのたね放送局パーソナリティ

2021年8月から放送開始! 

「酒かたりすと・あゆこ」として 「酒・Catalyze(語らいず)」という番組を担当しています。

ゆめのたね放送局 関西 毎週月曜 15:30〜16:00 (月2回収録、2回再放送→2022年2月放送分から月2回になりました!)

Facebook ページ 「Sake Catalyst 酒・語りすと」にて最新情報発信中。

第1回(2021年8月1日・9日放送分)

「初めましての自己紹介〜日本酒応援番組、こんなふうにします!」

第3回(2021年9月6日・13日放送分)

「日本酒3つの魅力&酒かたりすと・あゆこの日本酒推しバナ〜ひやおろし」

第5回(2021年10月放送分)

「Craft SakeのWorld Cupを日本で!
ゲスト:合同会社Glue Japan代表 上野山広司さん」

第7回(2021年12月放送分)

「滋賀の日本酒応援団リーダー滋賀酒の良さを広める!
ゲスト:「滋賀の日本酒を愛する酔醸会」代表 家鴨あひるさん」

第9回(2022年2月1、2週放送分)

「ニュージーランドと恋に落ちた日本酒の専門家、世界でSAKEを語る
ゲスト:WSET認定日本酒講師 中谷文宣さん」

第11回(2022年3月1、2週放送分)

「灘の老舗酒蔵広報社員はイタリア生まれの国際派!
ゲスト:神戸酒心館総務部広報課 メソレッラ・チンツィアさん」

第13回(2022年4月1、2週放送分)

「滋賀の美酒を熱烈に応援する京津浜大津のほんわかあったか酒屋さん
ゲスト:京津浜大津駅近 小川酒店 布施明美さん」

第15回(2022年5月1、2週放送分)

「着付けの先生から日本酒バー開店まで、その挑戦の軌跡を探る
ゲスト:京都河原町二条 和酒美ずき 平岡陽子さん」

第17回(2022年6月1、2週放送分)

「夏酒特集&酒かたりすと・あゆこの日本酒推しバナ〜梅雨時にイチオシ!夏酒と夏つまみの最強ペアリング」

第19回(2022年7月1、2週放送分)

「7月日本酒旅特集!!佐渡学校蔵と激推し!棚田を守る佐渡の美酒」

第21回(2022年8月1、2週放送分)

「初!岡山出張収録・岡山在住ライター市田真紀さんに岡山酒愛と書くことへの思いを聞く」

第23回(2022年9月1、2週放送分)

「二条城近くの寿司屋さんの世界行脚と酒旅!桔梗寿司 熊沢満さん」

第25回(2022年10月1、2週放送分)

「日本の麹と醸造文化を世界へ! ポッツ家プロダクションズ代表 ジャスティン・ポッツさん」

第27回(2022年11月1、2週放送分)

「日本酒の香りをつくりだす立役者 酵母の働きと京都酵母について」

第29回(2022年12月3、4週放送分)

「京都・吉田の古くて新しい酒蔵! 松井酒造・松井治右衛門さん」

第31回(2023年1月3、4週放送分)

「ワインと日本酒を愛する本格派割烹で大人の愉楽を 京都・祇園の割烹ソムリエ・五十嵐由紀さん」

第33回(2022年3月1、2週放送分)

「東京下町で和菓子×日本酒を発信! 「薫風」店主・つくださちこさん」

第35回(2022年4月3、4週放送分)

「天然の菌たちの働きを引き出す伝統的酒母の製法・生酛と山廃について」

第2回(2021年8月23日、30日放送分)

「ゆめのたね放送局PA&和洋折衷コーディネーター石投恵里さん」

第4回(2021年9月20日、27日放送分)

「海外から見た日本酒の魅力って何!?海外発信のCraft Sakeについて」

第6回(2021年11月放送分)

「幅広いコンテンツ愛と日本酒愛を極mめる場所作りの秘訣
ゲスト:京都・日本酒バー「あさくら」朝倉康仁さん」

第8回(2022年1月放送分)

「京都が誇る独自の酵母を世界に発信!その想い
ゲスト:京都市産技研バイオ系チーム次席研究員 清野珠美さん」

第10回(2022年2月3、4週放送分)

「日本酒ペアリング私的ベスト3選&酒かたりすと・あゆこの日本酒推しバナ〜冬におすすめカンタン酒粕つまみとにごり酒!」

第12回(2022年3月3、4週放送分)

「ライター歴25年、日本酒愛と書くことへの情熱を語る 
ゲスト:日本酒ライター 山王かおりさん」

第14回(2022年4月3、4週放送分)

「豪州出身ミュージシャンで日本酒メディアの編集長!
ゲスト:Sake Industry News 編集長 ジュリアン・ハウスマンさん」

第16回(2022年5月3、4週放送分)

「街歩きからYoutubeまで活動多彩!地酒の良さを世界に発信
ゲスト:日本酒コンシェルジュ Umio こと 江口崇さん」

第18回(2022年6月3、4週放送分)

「滋賀県・愛荘町で数々の国際的賞を獲得した酒蔵!:愛知酒造 若女将 中村晃子さん」

第20回(2022年7月3、4週放送分)

「7月日本酒旅特集!!萩・山口の日本酒事情と激推し銘柄」

第22回(2022年8月3、4週放送分)

「広島安芸津の名蔵人はエディンバラ出身・今田酒造本店 アンドリュー・ラッセルさん」

第24回(2022年9月3、4週放送分)

「秋といえばひやおろし特集!秋ならではのひやおろし談義と激推し3銘柄」

第26回(2022年10月3、4週放送分)

「日本酒の魅力を軽妙洒脱な文章で発信するプロの文章力 エッセイスト 横田弘幸さん」

第28回(2022年11月3、4週放送分)

「日本酒を世界唯一のユニークなものにするかけがえのない存在・麹について」

第30回(2023年1月1、2週放送分)

「あけましておめでとうございます!おせちに合う日本酒について」

第32回(2023年2月1、2週放送分)

「今江戸時代からの伝統が見直される転換期!古酒・熟成酒について」

第34回(2023年3月3、4週放送分)

「英国人、日本酒の魅力を語る!WSET認定日本酒講師 クリストファー・ヒューズさん 」

第36回(2023年5月1、2週放送分)

「京都河原町六条にオープンの癒し系日本酒バー・「土と日」店主・長谷川みづほさん 」

(※ゆめのたね放送局からの許可を得て公開しています)

その他ゲスト出演

英語ポッドキャスト出演 日本酒造組合中央会後援 「Sake On Air」

Episode-55: Fushimi Sake with Ayuko Yamaguchi