2023年酒・Catalyse
第30回(2023年1月1、2週放送分)
「あけましておめでとうございます!おせちに合う日本酒について」
第31回(2023年1月3、4週放送分)
「ワインと日本酒を愛する本格派割烹で大人の愉楽を 京都・祇園の割烹ソムリエ・五十嵐由紀さん」
第32回(2023年2月1、2週放送分)
「今江戸時代からの伝統が見直される転換期!古酒・熟成酒について」
第33回(2022年3月1、2週放送分)
「東京下町で和菓子×日本酒を発信! 「薫風」店主・つくださちこさん」
第34回(2023年3月3、4週放送分)
「英国人、日本酒の魅力を語る!WSET認定日本酒講師 クリストファー・ヒューズさん 」
第35回(2022年4月3、4週放送分)
「天然の菌たちの働きを引き出す伝統的酒母の製法・生酛と山廃について」
第36回(2023年5月1、2週放送分)
「京都河原町六条にオープンの癒し系日本酒バー・「土と日」店主・長谷川みづほさん」
第37回(2023年5月3、4週放送分)
「寝屋川市萱島から業界を牽引する燈へ飛躍! 日本酒専門酒販店「奥広屋」社長 池田正博さん」
第38回(2023年6月1、2週放送分)
「今伏見で一番新しくホットな『十石』の醸し手! 伏見・松山酒造杜氏 高垣幸男さん」
第39回(2023年6月3、4週放送分)
「10種類の酒類資格を持つ酒のプロフェッショナル 日本酒学講師 藤川智子さん」
第40回(2023年7月3、4週放送分)
「知れば知るほど奥が深い日本酒の原料・酒造好適米について」
第41回(2023年8月1、2週放送分)
「夏本番!今年も新銘柄続々・夏酒の魅力2023」
第42回(2023年8月3、4週放送分)
「日本酒以外の酒類について発信初挑戦!沖縄と泡盛の魅力について」
第42回(2023年8月3、4週放送分)
「日本酒以外の酒類について発信初挑戦!沖縄と泡盛の魅力について」
第43回(2023年9月1、2週放送分)
「日本3大杜氏集団の一つ・南部杜氏の歴史と酒について」
第43回(2023年9月3、4週放送分)
「秋到来!今年もやりますひやおろし特集2023」
第44回(2023年10月1、2週放送分)
「最近よく聞くクラフトサケって何!?クラフト酒〜新しい酒の形」
第45回(2023年10月3、4週放送分)
「並行複発酵は実は日本だけのものじゃない!アジアの伝統的アルコール飲料と日本の酒類の関係について」
第46回(2023年11月1、2週放送分)
「器で日本酒の味は大きく変わる〜日本酒の酒器・グラスについて考えてみよう〜」
第47回(2023年11月3、4週放送分)
「メディア×日本酒~映画、アニメ、ドラマに出てくる日本酒のイメージ」
第48回(2023年12月3、4週放送分)
「師走です〜クリスマスこそ日本酒!クリスマスディナーに合わせる日本酒について」